1月8日の昨日・・・・ だだちゃんの命日でした。 お天気がと〜っても良かった。 柔らかいお日様の光が、お家の中を照らしてました。 もう一年も過ぎてしまったんだね。 忘れる事はないけど、 改めて思い出すと、胸が一杯になって、喉の奥が苦しくなります。 でも、ちょっとだけ、可愛いだだちゃんの写真を載せちゃおかな。 ![]() ![]() ![]() にこっちと仲良しだった だだちゃん。 (ちなみに、昔は可愛かったにいさんも、今では可愛くないですよ。面影がないとですよ。) にこっちもだだやぢぢに 嫌な事をしなかったせいか、噛んだり引っ掻いたりはしなかったな・・・ ![]() ![]() だだちゃん、君が虹の橋に旅立って・・・ おかーたんやみんなは、とっても悲しかったよ。 でもね、君の事をみんな忘れていないよ。 お家に遊びに来たら、必ず君に手をあわせてくれる にこっちのお友達・・・ 必ずお花を持って来てくれる、「はは」のお友達・・・ おうちやさんの サイトーさん(仮名です)も、君にお花を持ってきてくれたし こばんのははさんも、素敵なお花を送ってくれたよ。 「はは」の事を心配して、みんにゃコメントをくれたし・・・ 新しい出会いもあって・・・ ぢぢちゃんや、「はは」の事を応援してくれているよ。 そして、みんな君の事を可愛いね。って言ってくれるよ。 わかっていると思うけども・・・みんにゃに支えられて、頑張ってるよ。 ぢぢも元気だよ。(いろいろ大変だけどね) にこっちも相変わらず、ちんぴらってるけど元気だよ。 にことらさんも太ったけど、健康診断では異常なし、健康な小デブだったよ。(ちょっと太ってきたってことね) たまにみんなでケンカもするけど・・・ (男子2人がちんぴらる。男子って臭いし、すぐちんぴらるし・・・嫌よね・・・あ、だだちゃんは 別だよぉ。) これからも、ずっと「はは」の側にくっついて見守っていてね。 ![]() 明日、つぶらなオメメになったらやっかいなので、今日はこの辺で・・・・。 明日から元気な「はは」に戻るよ〜ん。 +++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++ ■
[PR]
by dadadidito
| 2013-01-09 18:17
| だだ 命日。
|
Trackback
|
Comments(20)
だだちゃんがお星さまになって1年なんですね。。。
はは様の想いがめっちゃ伝わってきて、飼い主まで つぶらなオメメになりそうです・・・(/_;) あ、もともとオメメ小さいんですけど^^; だだちゃんは、ふとした瞬間、ミルキーに似てることがあって、 今日もころ~んってお腹だして転がってる写真、 飼い主お気に入りのミルキーの写真にそっくりで、 ドキッとしちゃいました☆ みんなに愛されてるだだちゃん、きっとだだちゃんも それに負けないくらい、みんなのこと大好きなんですよね♡ だからず~っと側にいるんですよね(=^・^=)
もう1年…というかまだ1年…というかな心境だね。
だだちゃん、可愛いのはモチロンだけども何やらかっちょいいよね!? 男前って感じ…けどなんだか知らないけど私の目玉から鼻水が(ノд-。) 喉の奥が詰まるっていうの、すっごーーくよく分かるわ!! にこっちくんの成長を一緒に見守ってくれて、成長の思い出の中には だだちゃんが必ずいたんだよっていうのは幸せだよね。 そして今はぢぢこたんがその見守り隊を引き継いでくれてる。 これからもだだちゃんとぢぢちゃんが見守ってくれるお家だもん。 家族みんなでちんぴらっても臭くても大丈夫さっ! ってなんだかもう何書いてんだかワケ分からん…ごめんね。
あぁ、もう1年なんですね。
相変わらず凛々しいお顔の男前だだちゃん。 「はは」さんも作家デビューしてがんばってるよ〜(笑) 「はは」さんが楽しく過ごせれば だだちゃんもきっと幸せなはず^^ ぢぢちゃんと一緒に健やかに穏やかに!! (あ、にこっちもにことらさんもね!笑) ![]()
だだちゃんは、うちのひめちゃまよりも後に旅立ったんですね。
時間は止められないままどんどん流れて行ってしまうけど、 思いは薄れる事無く胸の中に焼き付いてしまう。 愛しているからなのだけど、愛しているから余計に辛い.... いつまでも泣いては居られないけど、いつまでも涙してしまう.... なんだか....なんだか....上手く言えないこの気持..... 暗く沈んではいけないけれど、胸の中の思いは大事にしましょうね! だって目の前に、愛すべき相手がまだまだいるのですものね!!
だだちゃんとっても可愛いです。
まだ1年まだ悲しくてあたりまえですよね。 だって、思い出すんじゃなくて、いつも忘れられないんですもの。 もうしばらくは、心に胸に蓋をして、我慢です。 いつかいつか・・・痛くなく辛くなく、懐かしい思い出に変ってくれるまで。
だだちゃんのまん丸顔、カワイイですね〜。
ちょっと強面なところがぴーとダブりますね。おばぁだったけど(笑) 年末年始は何年経ってもちょっとおセンチになります。 ただ、あーだったよねー、こーだったよねーと、 いつか必ず笑ってはなせる日が来ますからね。<(`^´)>エッヘン。経験者は語る。 ウチは花より団子なので、お刺身お供えしましたよ〜。カラスにもってかれれたけど(`ヘ´) プンプン。 きっと見えないけど近くでみんにゃを見守ってくれてますよね。
1月8日と聞いて、思わずドキーンとしてしまいましたっ!
先日のその日は、竜之介が病院へ駆け込んだ日。。 いつかはその日が来るのは頭では分っているのだけどね・・・。 ははさんが乗り越えたものを、そう遠くない日に私にもやってくるんだな・・って。 あぅ・・考えたらきりがないですねっ(^^;) だだちゃんの写真、ホント男前だわ~!
ミルキーニャン&とらじろうニャンのママさんへ。
もう泣かにゃい!と思って過ごしてきましたが、やっぱり当日は ダメでしたぁぁぁ。 なんか、知らないうちに泣けてきちゃって。。。 それと、「飼い猫の一周忌で・・・」と頼んだお花が あまりにも可愛いアレンジで、私が思うだだのイメージに ピッタリだったんですよぉ。。。 もうそこでまず やられました。 片岡さん矢野さん、アニキの引退のときも号泣でしたが(←おい!ここでそんな話題かっ!) 最近は涙もろくていけません・・・ 美猫サンのミルキー姐さんに似ているなんて、嬉しいな。 そんな元気なミルキー姐さんに こうして毎日逢う事ができて、 わたし、とっても嬉しいんですよ〜。 とらじろうさんのゆったりっぷりにも癒されてます。 ありがとう〜〜!!
いつ見てもおっとこまえなお顔☆
とってもよく効く時間ぐすりは、長期処方もん。 最初は苦いかもしれないけれど、自然と体に染みこんでゆくはず。 じっくり思い出したときに苦しくならないで 楽しい思い出で笑顔になれる日が早く来ますように。
そらさんへ。
そうなの。。。。もう一年?まだ一年?って感じだよ。 泣いたわぁぁ〜。ただでさえよく泣くのに、こんなに泣いたら 身体中の水分が・・・って位、泣いた1年だったよぉ。 でもね、「さびしぃ〜よぉぉ」って泣いていたのが 「ありがとうね〜!!幸せだったよぉ〜!」になって、 「いつも見守ってくれてありがとう!無理なお願いばっかりしてごめんねぇぇ〜」になった。。。 忘れる事はないし、忘れた事もないけど、 「ああ、こうやって乗り越えていくんだな」って思ったよぉ。。。 でもやっぱり、命日はキツいな。。。 今までと違う涙が出るね。。。 水分補給しないと、干涸びるわぁ(´0`)
kamekoさんへ。
kamekoさんにもお世話になりました〜。 シックハウスの事でいろいろ調べていただいたりして・・・ いっぱい励ましていただいて、いっぱい元気をもらいました。 これからもよろしくお願いしますね(・▽・) メソメソするのは、今日まで!! またおもしろおかしく一年を過ごしていきますよぉぉ〜!! kamekoさんもいっぱい笑わせちゃうもんねっ!!
kaezzzさんへ。
そうなんですよ〜。 きっとひめちゃまに、いろいろアドバイスいただいてるかと... 時が経てば忘れて行く・・・って言いますけど、 それはウソ。 忘れるのは無理(笑)それに忘れたくないですよね。 最初は「さびしいよぉぉ〜」ですけど、そのうちに「ありがとう!幸せだったよ!」になって・・・ 「ありがとう!これからも見守っていてね!!」ってなりました。 さすがに命日は号泣しちゃいますけど、いいんですよね。 私、霊感とか全くないんですけど、 本当にだだは近くに居る様な気がしてならないんです。 「おかあたん、しっかりしてよね」って、 じーっと見ていてくれてる気がして・・・ なんだかいつも心強いです!!
ミユキさんへ。
ミユキさんにも本当にお世話になりました。 ミユキさんにいろいろ教えていただかなかったら、 わたし、どうなっていた事やら.... 本当に、本当に感謝しているんですよ。ありがとうございます。 1年たって・・・ 最初は寂しくて仕方なかったのですが、だんだん感謝の気持ちに なって・・・ 「ありがとう。だだに出逢えて、おかあたんは幸せだったよ」 って泣ける様になってきました。(←泣いてるけど・・・) 欲を言えば・・・もう少し...ううん、もっと一緒にいたかった... と思っちゃいますけど、姿はなくともずっと一緒。 可愛く、やんちゃなままで、ずっと一緒なのですよね。 また1年、家族と、可愛いぢぢこと元気に頑張ります〜!!
ぴ さんへ。
だだが旅立ってからは、季節の変わり目、行事毎に切なくなってました。。。 そして1年。これからはきっと、年末年始にいろいろ思うのだろうな・・・と・・・ お供え、お刺身だったんですね!!それは喜んでいるでしょうね!! お供えを食べるのは良い供養だと聞きました。 ぴーちゃんのお供えを食べたのは、カ・・・カラス・・・ですけども・・・ 良い供養になっていると信じますっ!! ぴーちゃんとも虹の橋で逢ってるかな? いろいろ教えてやってくだされ!!
marieさんへ。
竜之介クンの体調はどうかな?吐かなくなったかな? 16歳って、にゃんこにとっては、人間でいう厄年みたいな物が あるのかな?って思うんだ〜。ぢぢこも膀胱炎とかになったし・・・ だから、気をつけてあげたらきっと乗り越えられるはず!! 大丈夫。竜之介はだだちゃんよりず〜っと長生きしてもらわないと、私、困る。 それにね、だだは、肺と心臓に生まれつき疾患があったみたいなんだ。 元気だったから気がついてあげられなかったけど、 それが徐々に悪くなってしまったみたいなの。 それでも16歳!よく頑張ったと思うんだ。 だから、竜之介くんはまだまだ元気でいてもらわなきゃ! 大丈夫、うちの実家の猫は22歳まで頑張ったし、お友達の にゃんこなんて、24歳だよ〜!! 竜之介クンもぢぢこも、まだまだ若造!!
yoikoさんへ。
ありがとう〜。 最初は「さびしい〜」だったけど、だんだん「ありがとう」になって きたよ。 きっと時間おくすりが効いてきたんだよね。 時々、「だだは辛かったよね」って、ふと思うんだけど、 そんな事を思っても、仕方がないし、そんな事を思い出すなら 可愛かった事、楽しかった事を思い出して!!って だだが言ってる様な気がして...。 つらかった...というのを無理矢理打ち消す感じなんだけども そのうちに、楽しかった!可愛かった!!って思い出だけになって くるんだよね? その日が待ち遠しいな〜〜。
1年ですか…。
私がこちらにお邪魔する前のことです。 でも、過去記事を読ませていただいて、一人勝手に涙したのは最近なんです。 あまり前のことのようにないなぁ。 1年前の「はは」さんの気持ちを思うと、そしてもし自分の子がって思うと、何とも切なくなります。(考えただけで泣けてくるっ) 写真のだだ兄さんは、男前で渋くてかっこよくて優しくて可愛くて。 きっと今も、「はは」さんたちのことを見守っていると思います。
はちゃ さんへ。
だだの記事、読んでくださって、ありがとうございます。(≧∇≦) 泣かせてしまってごめんなさいね。 実はわたし、何を書いていたのか、あまり記憶になくて…。 書く事で淋しい気持ちを紛らわせていた気がするので、凄い文章かも…∑(゚Д゚) そして、あの頃の記事は、いまだに読み返す事ができないでいます。 いつか、そうかー。そうだったんだ。と 思える時がわたしにもくるはず。そうしたら読み返すかも知れないですぅ。 だだ、もしも大事な家族を亡くして、わたしの様に、心が病んでしまった方に読んでいただけたら…。わたしがこうしてだだちゃんの事を乗り越えた事を知って、頑張ろう!と思ってくれたなら、少しでも力になれたなら。それは嬉しいな。と思っていますよー。 ペットとはいえ、家族ですものね。。。 でも、わたしが幸せにしてもらった分、だだも幸せだったと思いたいなー。。。 今は、さびしい気持ちよりも、感謝の気持ちで泣けてきます。 でも欲を言えば。。。もっともーっと、一緒にいたかったです…>_<… はちゃさん、 淋しい記事なのに、コメントありがとうございますぅ。 ![]()
出遅れましたが・・・。
だだちゃんの命日と言うことは、「はは」さんと、 お知り合いになって一年経つと言うことでもあるんですね。 早いですよねぇ・・・。 一月は、何かとお別れをした猫さんが沢山いて、 私の母も一月が命日だったりして、何となく、 心が沈むような一月です。 サスケも一月だしね。 一月って、さっさと過ぎ去って欲しい月だな・・・。 だだちゃんって、可愛いよね。お顔の形が何とも言えなくて。 にこっちくんとも、仲良しさんだったんだね。 ぢぢちゃんもいて。「はは」さん一家のぴかぴか光る思い出だね! 大丈夫。時が必ず癒してくれます。 「はは」さんの心も時が癒してくれますよ。
サスケニャンのママさんへ。
そうなんですよね〜。ママさんとお知り合いになれたのは 1月でしたね。。。 な〜んにもやる気が起きなくて、PCに向かってただただにゃんこ ブログをあっち行ったり、こっち行ったり・・・ そんな時に、ママさんに出逢ったんですよね。 きっと、だだちゃんが逢わせてくれたんだな〜って思います。 だって、札幌に住んでいたなんて!しかも、私の良く知る土地? だったなんて!! みかんちゃんもこてっちょもみぃくんにも毎度毎度いやされていますよ〜。 ありがとう。って気持ちでいっぱいです。 だだちゃんに、「こてっちょの検査がなんでもありません様に!」って お願いしておきますね!! 頑張れ!こてっちょ!! ママさんも頑張って!!
|
自己紹介&ごあいさつ
![]() こんにちは。 『だぢんち。』の「はは」と申します。 だだちゃん (姿は見えないけど側にいるはず) ぢぢちゃん (お鼻の黒い模様がチャームポイント) しるこ そぼろ にことらサン(オットです) にこっち(息子15歳) の7人家族です。 阪神、雑貨、美味しいもの 猫が大好きな「はは」の ひとりごとブログですが、 おつき合い頂けると嬉しいです。 ちょっとした一言でもコメントしていただけたなら 嬉しくて舞い上がっちゃいます。ヾ(●´▽`●)ノ リンクフリーですが、 あにゃたサマのブログにも お邪魔させていただきたいので、ご一報いただけると嬉しいです。 よろしくお願いします (・▽・) だぢんち。の可愛い家族 ![]() だだちゃん(15歳4ヵ月) (男の子:2012年1月に虹の橋に 旅立ちました。) ![]() ある日 道ばたで出逢ったおんにゃのこ(20歳) ブラシ大好き♪「はは」らぶ♪ の可愛い子 ![]() しるこ。(おんにゃのこ 4歳) 室蘭の保健所から保護され、縁があり我が家へ。 後に分かった事だけど、アメショ(虹の橋にいる だだちゃん)とキジトラちゃん(虹の橋に居る実家のトラちゃん)のハーフ。 え〜〜〜〜?生まれ変わりにゃの?的なこ。 ![]() そぼろ。(おんにゃのこ 4歳) 滝川保健所より保護され、縁あって我が家へ。 兄妹はみんなもらわれて行き、気がつけば1人・・・ 普段、だだやぢぢ以外の子を抱っこする事がない にことらさんが、いつの間にか肩に乗せていた子。 最新の記事
以前の記事
2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 カテゴリ
全体 お菓子 パン お家を建てよう。 ねこ。 うちのにいさん。 おでかけ おうちのこと。 いろいろ。 手作り(・▽・) ひとりごと。 ごあいさつ お料理 トランペット始めました♪ 写真 お花や畑のこと。 小ネタ集? お知らせ 買っちゃった♪ 日々の小ネタ お友達 猫よう大工 だだ 命日。 検索
フォロー中のブログ
Talklab☆ニコのち... へなちょこおばんざい 猫と猫と猫と毎日 週末は晴れても、雨でも なのねこ夢気分 猫猫花花 toriko 猫ライフブログ それゆけ... オール電化生活!カノンと... ★MIRATABI HA... ねこっかぶりねこ じろさんこちら ときどき☆タス 三重県ライフ ごまめ家族日記 Scene Kyoko's Back... 南栗橋で暮らすみくり&ま... 私のひとりごと 続・クレバーと3匹のこぶ... むぎとあずきと三兄弟 まきの徒然 猫に生まれて あずきのばあばの、のんびり日記 だぢんち の手作り。 外部リンク
最新のコメント
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||