そぼちゃんが居ない朝。 ![]() ぢぢこちゃんが しるこを叱咤激励? 病院で そぼろ を ![]() そぼちゃんの芋虫姿を見た時は、ちょっと動揺した「はは」ですが、 慣れって怖い・・・ちゃっかり「ちょいと写メを...」って写真を撮る「はは」 でもやっぱり、切ない気持ちになりました。。。 しるこ!頑張るんだよ! 何度何度も振り返り、しるこに手を振る「はは」 (獣医さん、看護士さんはさぞかし迷惑でしたでしょう。。。すんません) +++++++++++++++++++++++++++++ おうちに帰ると・・・ ![]() すぐに ぢぢこちゃんの所に飛んで行くそぼろ。 ![]() こんな会話をしてるのか、してないのかは定かではありませんが、 威嚇もしない ぢぢこちゃんはえらいこちゃんです。 +++++++++++++++++++ さて、寝室はぢぢこちゃんのテリトリーなので、 そぼろもしるこも心無しか遠慮がちです。 ![]() 遠巻きにお腹を出して甘えるそぼろ・・・ こんな感じ。 ![]() そんなに痛くもなさそうなのに、(お腹を気にする様子はないみたい) まるで・・・ 可哀想をアピールして、ぢぢちゃんの気をひこうと頑張っている様・・・(笑) しばらく見ていると.... ![]() 微妙に近よって、転がる・・・。 (・▽・) 2にゃんにしておいても大丈夫そうなので、ちょっと放置。 数分後 見に行くと・・・ ![]() ぷっ。また近いし!! 数分後 ![]() もっと近いし!!(笑) べったりとくっつく事はありませんでしたが、 いいもの見れた♪(・▽・) +++++++++++++++++++++++ その後、そぼちゃんがリビングに戻って来て、 ![]() しるこ と同じ様に、やっぱり自らケージに... ![]() ぢぢちゃんナースサン、お疲れさまでした。ありがとね。 +++++++++++++++++++++++++ ![]() すっかり甘えん坊になったそぼろ。 入院中もいい子ちゃんだったそうです。。。 オリラジ先生が「帰っちゃうの?」って言ってました。 もちろん!帰りますっ! きっとみにゃさんにとても良くしていただいたのでしょう。 そぼろは朝からゴロゴロと喉をならしていたそうです♪ 病院のみにゃさま、お世話になりました。ありがとうございますぅ。。。 +++++++++++++++++++++++++++++++++ ■
[PR]
by dadadidito
| 2014-01-28 07:00
| ねこ。
|
Trackback
|
Comments(18)
ソファで隣り合ってる!
えーー これって、ぢぢこちゃんの方から隣りに来たってことよね!? 頭突きしてこなけりゃ問題なしってとこまで来たんじゃないかな!? 嬉し~~い(〃∇〃) 今度はしるこちゃんがけっぱってる間のそぼちゃんの様子だわ~ 術後って、甘え度が凄くなるなぁと思ってたけど そぼちゃんのじわぁ~~っとした甘え方、めんっこい(〃∇〃) ねーちんの方から様子を見に来るなんて・・・ んっとにいい感じだわ~~♪
そぼろちゃんの「だるまさんが転んだ」的な近づき方
可愛いですね〜(*^-^*) 同じパラボラ同士の親愛の情が みんにゃの距離を縮めてくれるのか!? 今後の展開が楽しみです♪ ![]()
今度はしるこちゃんがいない間に、そぼちゃんがぢぢちゃんと距離を
縮めてるんだね~((*´∀`*))かわいいな~♪ 間合いを見計らって、じりじり近づくそぼちゃんも、それを許してる ぢぢちゃんも、いとおしいわ~♥ しるこちゃんが帰ってきたら、さらにパラボラ三姉妹のお近づきが 見れるかもだね~(。ゝω・。)ノ
やっぱり、パラボラで交信してたんだね。
ぢぢちゃんが「みんな通る道だからね」とかなんとか、ちびズに言い聞かせてたんだねぇ! 素晴らしい!!・・・妄想が止まらない♪
わおわお!
昨日といい、今日といい、急接近で仲良しですごーい!! ぢぢこちゃんもえら〜い! そぼろちゃんのぢぢこちゃんの興味を引く行動… わかるわかる〜(笑) 早く3ニャン揃うとイイですね。
そぼろちゃん、お疲れ様(*^-^*)
ほんとうに ぢぢちゃんといい そぼちゃんといい、なんていい子達! 手術して帰ってきたとは思えないほどそぼちゃんは元気そうだし ぢぢちゃんに ちゃんと挨拶までして、(傷口が痛々しいのに・・) ぢぢちゃんは優しく迎えてあげて偉いし~ うちなんて ナナが手術して帰ってきた日 病院の匂いに反応して くぅが「シャーッ!」したんですよ・・・悲しくなる(>ω<、) ははさんちの子はみんないい子ですね~羨ましいです! しるこちゃんが帰ってきてからの3ニャンの仲良し早く見たいです^^
そぼちゃんも、ぢぢこちゃんとめっちゃいい感じじゃないですか~(≧ω≦)
普段は仲良しニャンコ同士でも、病院後はシャー!したりするってよく聞くのに、 手術後できっと薬の匂いとかもするはずなのに、なんてえらいぢぢこちゃん☆ そしてだるまさんがころんだ(関西では坊(ぼん)さんが屁をこいた)的な接近術のそぼちゃん、 めっちゃ笑えますよぉ~(*^m^)
♪yoikoさんへ。
わはは、ソファーには、私が乗せてしまいました。(笑) でも、嫌がる様子もなく、ずっと・・・。 なんか、、、なんだろ? やっぱり、カラーしてるとなんかあるのか、自分がカラーしてるからいいのか・・・? 急接近だよね〜。。。。 最近は、ちびずがケージに居ないと、「あら?お留守?」って中を徘徊。。。 これっていいことなんだよね?きっと。
♪kamekoさんへ。
そぼろが初めてしること対面した時、シャー!って怒るしるこに、にじりにじり近寄っていった時と同じですぅ。 きっとこれがそぼろの作戦なのでしょうね(笑) まじめなお顔で近寄っていく姿がおかしいやら可愛いやら・・・
♪じろははさんへ。
面白いでしょ〜?そぼろ。 すっごいアピールしたかと思えば、じりじり近寄って・・・。 でもべったりはいけなかったのね。きっと。 でもよかった。これでちょっと距離が縮まったかな?
♪あずきのばあばさんへ。
多分、猫同士は言葉がわかりますよねぇ・・・ ぢぢこちゃん、きっといろいろ説明してくれたと思います。 そしてそぼろも、病院であった事をいろいろと・・・ ああ、私も妄想が・・・
♪ぴ さんへ。
12月の最初あたりから、ぢぢこちゃんの甲状腺の心配やら、食欲不振の心配やらで、ちびずとは触れ合ってなかったんですよぅ。 その間にちびずも大人になってきて、ぢぢちゃんもちびずを認めてきたのかも〜。。。 相手の興味を引く行動、ぴさん家のニャンズもしますか〜? なんか、おっかしいですよね。
♪くぅナナさんへ。
そういえば・・・そうですよね。 みんな病院から帰ってきたにゃんこには、威嚇したり、遠巻きに見たり・・・ですよね? ぢぢはまったくなかったなぁ・・・。 きっと、ちびずが毎週の様に病院に通っていたから?なのかな? あ、でも・・・先代だだちゃんが毎日病院に通っていた時も、 「にいさん、大丈夫ですかい?」とばかりに、ぢぢナースしてました。 でもね、くぅちゃんの反応が普通の猫ちゃんだと思いますよ〜!!
♪ミルキーニャン&とらじろうニャンのままさんへ。
そうなんですよね。 ぢぢこちゃん、病院のにおいは気にならないみたいです。 先代だだちゃんが毎日病院に通っていた時も、 「にいさん♪」って近くに寄っててましたもん。 あはは、ぼんさんが屁をこいた(笑)小さい頃、我が家のお隣の方が関西の方で、そう言っていたような記憶が・・・ そしてこれがそぼろの戦略みたいですよ〜。 ![]()
いや~今朝うっかりははさんのブログ見ちゃってね。
あまりの可愛さに顔が崩れたのよ。どうしてくれるの(笑) しょっぱなの画像からなんかラブいしさ~♪ ちょびっとずつにじり寄っていく、丸顔のそぼちゃんがまた笑えた(笑) 可愛いなあ~もう~~~~(≧∇≦) ぢぢこたん、そぼちゃん相手でも鼻ちゅー♪ したり、避けたりしないでいいこだねー!! ほんっと、ちびずはねーちんが大好きね!!好き好き光線で目が開かないわ(T▽T) そして寝るときはケージに自ら…一緒だ。りんひめもケージがあったころは 寝るときとかご飯の時は自主的に入ってまったりしてたもの♪♪ やっぱ落ち着ける自分だけのスペースって大事だねえ~~~ 何にしても、みにゃさんお疲れちゃん(^▽^)
♪そらさんへ。
わぁわぁ、朝からありがと〜。 最近予約投稿で、朝っぱらからアップしてるんだぁ。 一枚目の写真は、私がぢぢこちゃんをソファーに乗せたから、若干偽りなんだけど、ぢぢも嫌がらずに座っていたよ〜。 そっかー、りんひめちゃんも、自らケージだったんだね? 安心する場所なのかね。だったらうれしいな。 そぼちゃんのだるまさんが転んだ作戦、ウケるでしょ。 かわいいんだぁ。このドヤ顔が(笑)
手術で大変なのに・・・どうしてもカラー姿で笑っちゃう(='m')くすくすっ♪
ごめんよう~! カラー効果で仲良くなれたかも~(笑)
♪mugichokochanさんへ。
いーのいーの、笑ってやってくだされ〜。 しるこは若干元気がなかったんだけど、そぼろは元気いっぱいで・・・ ほんっとに、笑いを提供してくれる子ですよぅ。 うん、カラー効果あるかも・・・ 「えええ〜?あにゃたもぉ?」的な。ねっ!
|
自己紹介&ごあいさつ
![]() こんにちは。 『だぢんち。』の「はは」と申します。 だだちゃん (姿は見えないけど側にいるはず) ぢぢちゃん (お鼻の黒い模様がチャームポイント) しるこ そぼろ にことらサン(オットです) にこっち(息子15歳) の7人家族です。 阪神、雑貨、美味しいもの 猫が大好きな「はは」の ひとりごとブログですが、 おつき合い頂けると嬉しいです。 ちょっとした一言でもコメントしていただけたなら 嬉しくて舞い上がっちゃいます。ヾ(●´▽`●)ノ リンクフリーですが、 あにゃたサマのブログにも お邪魔させていただきたいので、ご一報いただけると嬉しいです。 よろしくお願いします (・▽・) だぢんち。の可愛い家族 ![]() だだちゃん(15歳4ヵ月) (男の子:2012年1月に虹の橋に 旅立ちました。) ![]() ある日 道ばたで出逢ったおんにゃのこ(20歳) ブラシ大好き♪「はは」らぶ♪ の可愛い子 ![]() しるこ。(おんにゃのこ 4歳) 室蘭の保健所から保護され、縁があり我が家へ。 後に分かった事だけど、アメショ(虹の橋にいる だだちゃん)とキジトラちゃん(虹の橋に居る実家のトラちゃん)のハーフ。 え〜〜〜〜?生まれ変わりにゃの?的なこ。 ![]() そぼろ。(おんにゃのこ 4歳) 滝川保健所より保護され、縁あって我が家へ。 兄妹はみんなもらわれて行き、気がつけば1人・・・ 普段、だだやぢぢ以外の子を抱っこする事がない にことらさんが、いつの間にか肩に乗せていた子。 最新の記事
以前の記事
2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 カテゴリ
全体 お菓子 パン お家を建てよう。 ねこ。 うちのにいさん。 おでかけ おうちのこと。 いろいろ。 手作り(・▽・) ひとりごと。 ごあいさつ お料理 トランペット始めました♪ 写真 お花や畑のこと。 小ネタ集? お知らせ 買っちゃった♪ 日々の小ネタ お友達 猫よう大工 だだ 命日。 検索
フォロー中のブログ
Talklab☆ニコのち... へなちょこおばんざい 猫と猫と猫と毎日 週末は晴れても、雨でも なのねこ夢気分 猫猫花花 toriko 猫ライフブログ それゆけ... オール電化生活!カノンと... ★MIRATABI HA... ねこっかぶりねこ じろさんこちら ときどき☆タス 三重県ライフ ごまめ家族日記 Scene Kyoko's Back... 南栗橋で暮らすみくり&ま... 私のひとりごと 続・クレバーと3匹のこぶ... むぎとあずきと三兄弟 まきの徒然 猫に生まれて あずきのばあばの、のんびり日記 だぢんち の手作り。 外部リンク
最新のコメント
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||