しれっと出てきました! ははでぇす! 今日、6月20日は きゃ〜!おめでとう!! ぢぢこちゃんを道端でナンパして21年! こんなに元気でいてくれてます。 毎年お誕生日には、小さい頃からのぢぢこちゃんをブログに載せてきましたが 今回は、去年の6月からのぢぢこちゃんをたっぷり載せたいと思います! それでもほんの一部ですけどね。 (たくさんありすぎ〜) ここからは、ずらずら写真が続きます〜。 ****************************** 去年の6月くらいかな? ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() いつもありがとうございます(・▽・) 毎日のご飯や手作りを綴るブログ だぢんちの手作り。はこちらからどうぞ→★ (あ、でも、しょーもないご飯ばっかりなんですけどね) ♪♪♪♪♪ suumo注文住宅 北海道で建てる 2015 冬 に だぢんち。が掲載されました。 ぢぢこちゃんはもちろん、チビズもでてますよ〜。わ〜い。
by dadadidito
| 2018-06-20 07:00
| ねこ。
|
Trackback
|
Comments(20)
わぁ!!お誕生日おめでとうございます!!
21歳とは、本当に嬉しいですねぇ。ありがたやありがたや。 猫界の希望の星ですわ。ぢぢこさんにあやかって、うちのにも長生きしてもらいたい! ぢぢこさん、この1年もみんなで楽しく過ごしてね!!
Like
ぢぢこちゃん♪
21歳のお誕生日おめでとう(≧∇≦)!! ねこまた歴も1年。 いや凄いなぁ。。。 ほんとに、こんなに元気な21歳は、、、 というか、 18歳以上の動きには見えない、若々しさ。 神々しいほどよ(≧∇≦) これからも、おかさんのヒザをあっためてくださいね
ぢぢこちゃん、21歳のお誕生日、おめでとう~(=^0^=)
いつも元気な姿を見せてくれて、ほんっと嬉しいです♪ ぢぢこちゃんに比べたら、ミルキーなんてまだまだひよっこだわ~って、 いつも励みになります☆ これからもずっとずっとプリティなそのお姿、見せてくださいね(=^・^=) 地震でご心配いただき、ありがとうございました<(_ _)> おかげさまでちょっとモノが落ちたくらいでお家も問題なく、 何よりミルキーがブログに載せたように、びっくりするくらい平気でした(^^;) もうすっかりいつもの日常生活に戻ってます♪ ![]()
ぢぢこちゃん、すごいお誕生日、おめでとう!!
前にご長寿で表彰されたのはいつだっけ? もう一度表彰されるんじゃないの?(笑) せっかく縫った輸液の時の保定袋はチャックを閉めなくても良いんだ!(笑) 気休めか!(笑) ぢぢこちゃんが良い子だから、おかさんはたすかるねえ。 こうなったらもう、30歳、40歳のぢぢこちゃんを見るまでは私も負けられんぞ! ![]()
ぢぢこたん!!!おめでとう(*≧∀≦*)
待ちに待った21歳(*≧∀≦*) ははさんとの生活21年なんですよね! すごいなぁ~ ははさんの愛情たくさんもらったから長生きさんなんですよね(*´꒳`*) 私も見習わなくては( *`ω´) 最後の抱っこの写真はなんだか愛おしくて泣けてきちゃいました(*´꒳`*) まだまだははさんと一緒にいてね!ぢぢこたん(*´꒳`*) ![]()
お久しぶりです。
ぢぢこちゃん、21歳おめでとうございます! 腎臓もうまく維持できているようで何よりです^ ^ あのときのお母さんたちの早めの対処と、それからの毎日の頑張りが、今のぢぢこちゃんの元気の素を作ってるんだと思います。 これからも点滴と投薬、頑張ってください! あ、ちびズはいつでもお迎えに行きますからね(笑)
> pinochikoさん
ありがとうございます! 本当に本当に嬉しい〜。 みなさんの応援や、ご協力があっての21歳です♪感謝♪感謝♪ですよ〜。 メイちゃんものんちゃんも大ちゃんも ついておいで〜!!
> yoikoさん
ありがとう〜♪ なんか・・・なんか若返ってる気がするのは気のせい? ご飯もわりかし食べてくれるし、この間は猫じゃらしにちょっかいなんか出してきて・・・ 階段もスタスタ行くし♪嬉しいなぁぁ〜。 まだまだ元気で長生きするからねっ!
> ミルキーとらじろう飼い主さん
ありがとうございます〜♪ そうそう、ミルキーねぇさんはまだまだ小娘よ〜♪ だからまだまだ元気だよ。そしてあの食に対しての執念! 素晴らしいですよ〜。 地震、大した事なくてよかったです。 でもでも、怖かったですよね。 しかし、ミルキーちゃんはさすがですよね。 びっくりするくらい平気でよかった〜♪
>あずきのばあばさん
残念ながらあの表彰は、一生に一度なんですって〜。 でもでも、本当に嬉しい♪ そうなんですよ。 保定袋いらないんじゃ・・・と思うんですけど、もしも万が一暴れたりした時に 使えるので 首のところだけつけておきます(笑) そう、ばあばさんのおっしゃる通り、気休めです(笑) ぢぢは本当に賢い子だと思うんです〜(出た!親バカ) もう猫また1年目だし、そろそろ喋り出すのでは?って思うんです〜。 「ちょっと〜!お膝にのせなさいよ〜!!」って(笑)
> toraharu0716さん
ありがと〜! 道端でナンパしてから、21年。 21年だって〜!びっくり!!やだ〜!その頃は私もピチピチだったのに〜!ってなんの話だ? いやいや、ぢぢこたんが長生きなのは、いろんな方に支えられてだよね〜。 本当に本当に感謝でいっぱいだよ〜。 ハルちゃんもたくさんたくさん愛情をもらってるじゃないか〜! ハルちゃんも輸液頑張って、一緒に長生きしようね! てか、25歳とか27歳とかまだまだ先輩がいるもん。ぢぢこちゃんもハルちゃんまだまだ小娘よん♪
> あっちゃんさん
えっと・・・どなたさん???と思ったら!!って思ったら!!!思ったら!!!!! オリラジ先生〜〜〜〜!!(涙) わぁわぁ!お元気でしたか?新しい病院には慣れましたか?毎日きっとお忙しいのでしょうね。 いつも病院に行くたびに「オリラジ先生、お手伝いに来てるとかないかな〜」って 話してるんです〜。←そんな訳ないけど・・・ ぢぢこたん、食欲もまぁまぁ あって、ウエットのデリバリーも食べてくれますし、 カリカリも少しですけど食べてくれています。 吐いたりする事もなく、問題なく過ごしています♪←と、いうか若くなってます♪ ぢぢこが元気なのは、私たちのいろいろな疑問に丁寧に答えてくださって、 一緒に考えてくださって、勉強会をしてくださった先生のおかげでもあります! 本当にありがとうございます! しるこは先日、肛門線が詰まってしまって・・・ ご飯を残したんです(焦る)しるこがご飯を残すのは大事件だ!という事で 発覚・・・←早く気がついてあげられなくて猛反省中です(涙) 院長先生に処置をしていただいて、今 絶賛カラー生活です。←そぼが、ウー!シャー!言ってます・・・ でも、食欲も戻って、いつものようにお供えを盗み、早朝に「いえぇぇぇぇ〜い!」と 叫んでおりますので、ご安心を・・・(笑) まさかコメントをいただけるなんて思っておりませんでしたので、本当に嬉しいです! 素敵なプレゼントをいただいた気分です〜。 日々お忙しいと思いますが、お身体に気をつけて、大活躍してくださいね!! 本当にありがとうございます! あ、ちびずは差し上げられません(笑)ぜったいだめ〜!!(笑)
ぢぢこちゃん、お誕生日おめでとうございます!
あこがれの21歳チャーミングねこ・ぢぢこちゃん これからものんびりとちびずちゃんたちと 楽しい毎日をすごしてください!! きちんとそろえたお手手が、ほんとにかわいい~
> タスママさん
ありがとうございます〜! なんだか最近、すごく若返ってきたぢぢこちゃん。 階段もスタスタ登りますし、ご飯もちゃんと食べてくれます♪ 平凡な日々だけど、本当に幸せ〜。 タスちゃんもぢぢこちゃんの後をついておいでぇぇ〜♪
❤ははさん こんにちは!
超~お久しぶりですm(__)m ぢぢこちゃん!お誕生日おめでとーーー! 21歳なんですね!!! 元気で長生き、嬉しいですね❤ ちょこは今年秋に15歳(って拾った日だけど) ちょこにも爪の垢今度送って下さい飲ませたいです(笑) これからもみんニャが仲良く元気でいられますよーに!
>poloのマミーさん
ありがとうございます! ほんと、ここまで元気に長生きしてくれて感謝感謝ですよ。 実家の猫ちゃんもそうでしたが、親が長生きな子だったのでしょうね。 でもでも、世の中には23、25歳なんと27歳という子もいるので、 ぢぢこはまだまだ小娘です。頑張りますよ〜♪
> kaorunchokoさん
わぁぁ〜。お久しぶりです〜。 ちょこさんも、お忙しそうで・・・ 私もにこにいが高校生になったので、毎日バタバタです〜 ぢぢこちゃん、本当に元気なんです。 腎不全を患ってますが「え?本当に?」ってくらい元気♪ 世の中には23歳とか27歳とか、まだまだ先輩猫さんがいらっしゃるんですよ。 ぢぢなんか、小娘です。ちょこちゃんはまだまだあかちゃんですよ〜(笑) 元気に長生きしようね。
|
自己紹介&ごあいさつ
![]() こんにちは。 『だぢんち。』の「はは」と申します。 だだちゃん (姿は見えないけど側にいるはず) ぢぢちゃん (お鼻の黒い模様がチャームポイント) しるこ そぼろ にことらサン(オットです) にこっち(息子15歳) の7人家族です。 阪神、雑貨、美味しいもの 猫が大好きな「はは」の ひとりごとブログですが、 おつき合い頂けると嬉しいです。 ちょっとした一言でもコメントしていただけたなら 嬉しくて舞い上がっちゃいます。ヾ(●´▽`●)ノ リンクフリーですが、 あにゃたサマのブログにも お邪魔させていただきたいので、ご一報いただけると嬉しいです。 よろしくお願いします (・▽・) だぢんち。の可愛い家族 ![]() だだちゃん(15歳4ヵ月) (男の子:2012年1月に虹の橋に 旅立ちました。) ![]() ある日 道ばたで出逢ったおんにゃのこ(20歳) ブラシ大好き♪「はは」らぶ♪ の可愛い子 ![]() しるこ。(おんにゃのこ 4歳) 室蘭の保健所から保護され、縁があり我が家へ。 後に分かった事だけど、アメショ(虹の橋にいる だだちゃん)とキジトラちゃん(虹の橋に居る実家のトラちゃん)のハーフ。 え〜〜〜〜?生まれ変わりにゃの?的なこ。 ![]() そぼろ。(おんにゃのこ 4歳) 滝川保健所より保護され、縁あって我が家へ。 兄妹はみんなもらわれて行き、気がつけば1人・・・ 普段、だだやぢぢ以外の子を抱っこする事がない にことらさんが、いつの間にか肩に乗せていた子。 最新の記事
以前の記事
2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 カテゴリ
全体 お菓子 パン お家を建てよう。 ねこ。 うちのにいさん。 おでかけ おうちのこと。 いろいろ。 手作り(・▽・) ひとりごと。 ごあいさつ お料理 トランペット始めました♪ 写真 お花や畑のこと。 小ネタ集? お知らせ 買っちゃった♪ 日々の小ネタ お友達 猫よう大工 だだ 命日。 検索
フォロー中のブログ
Talklab☆ニコのち... へなちょこおばんざい 猫と猫と猫と毎日 週末は晴れても、雨でも なのねこ夢気分 猫猫花花 雑記帳~信州の東のほうで。 toriko 猫ライフブログ それゆけ... オール電化生活!カノンと... ★MIRATABI HA... ねこっかぶりねこ じろさんこちら ときどき☆タス 三重県ライフ ごまめ家族日記 Scene Kyoko's Back... 南栗橋で暮らすみくり&ま... 私のひとりごと 続・クレバーと3匹のこぶ... むぎとあずきと三兄弟 まきの徒然 猫に生まれて あずきのばあばの、のんびり日記 だぢんち の手作り。 ねこっかぶりねこ2 外部リンク
最新のコメント
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||